- gyozabarcou
ロゴに隠された意味
ご存知の方も多いと思いますが、日本でも数字の「8」は好まれる数字の一つです。
「八」は末広がりということで、縁起の良い数字とされているからです。
中国では、日本よりも「8」にこだわり、大好きな数字です。
特に、「8」の入っている車のナンバープレートは大変人気があり高額で取引されています。「8」のゾロ目をつけている車があるとしたら、ほぼ間違いなく超高級車です。
「8」を好むのは言葉で縁起を担ぐ中国の習慣の一つです。
中国では、「8」【ba】に「発」【fa】の意味をかけています。
「8」と「発」は、あまり似ていないと思われるかもしれませんが、広東語だと両者の発音がとても似ていることから「8=発」が広まったとされています。
この「発」には、発展する/拡大する/大きくなる/金持ちになる/富む…などの意味があります。
事業を拡大したい人や、お金持ちになりたい人、結婚式や発展を期待するイベントなどに縁起担ぎで好まれ、ハートをつかむパワーのある言葉なのです。
(出典:中国の習慣を知ろう!)
さて、前置きが長くなりましたが、当店のロゴの「高」には、その「8」が隠されています。
お店を訪れてくれるお客様に幸運が授かりますように、またお店も繁盛しますように・・・という思いを込めて、このロゴを作りました。
受験や起業、コンペなど勝負の日が近い方、幸運を授かりたい方は、是非一度、縁起担ぎに来店されてみてはいかがでしょうか。但し、保証は出来ませんが。。。😉

45回の閲覧0件のコメント